| 書 名 | 感染症と人類の歴史 第3巻 公衆衛生 |
| 副 題 | |
| シリーズ名 | 感染症と人類の歴史 |
| 編著者・訳者 | 池田光穂 監修 / おおつかのりこ 文 |
| 画 家 | 合田洋介 絵 |
| 出版社 | 文研出版 |
| 出版年月 | 2021年12月 |
| 対 象 | 小学校高学年から |
| ジャンル | |
| 体 裁 | A4、上製/48ページ/4C |
| 内 容 | 感染症について広く理解を深めることを目的にしたシリーズ。第3巻では「公衆衛生」をとりあげる。感染症を流行させないためには、社会全体で人びとの健康を守るための取り組みが必要となる。水の管理や下水道の整備からワクチン接種や検疫のルールまで、順に歴史を追いながら、公衆衛生の重要性をていねいに伝える。理解を助けてくれるカラーイラストも多数掲載。(出版社HPより抜粋) |
| MEMO | |
| 仕事内容 | │企画│編集│制作│整理│校正│装丁│その他│ |
■
前のページに戻る