| 書 名 | 文学の環境を探る |
| 副 題 | |
| シリーズ名 | 〈フィールド科学の入口〉 |
| 編著者・訳者 | 野田研一・赤坂憲雄編 |
| 画 家 | |
| 出版社 | 玉川大学出版部 |
| 出版年月 | 2020年5月 |
| 対 象 | 高校生以上 |
| ジャンル | 文化 |
| 体 裁 | A5判・並製/200ページ/1C |
| 内 容 | 人文学研究を環境に視点をおいて再編しようとする「環境人文学」を柱に、フィールドワークとはかかわりがないように思える文学研究を8人の研究者が語る。エコクリティシズム、風景、旅、動物、災害文学、石牟礼道子『苦海浄土』などをキーワードに、フィールドワークによって文学を読み解き、時代の問題を浮き彫りにしてゆく。(出版社HPより) |
| MEMO | |
| 仕事内容 | │企画│編集│制作│整理│校正│装丁│その他│ |
■
前のページに戻る