| 書 名 | 日本語 |
| 副 題 | ことばは時をこえる! |
| シリーズ名 | 日本文化キャラクター図鑑 |
| 編著者・訳者 | 村中李衣 |
| 画 家 | おくやまひでとし |
| 出版社 | 玉川大学出版部 |
| 出版年月 | 2014年10月 |
| 対 象 | |
| ジャンル | |
| 体 裁 | 178×178mm並製/96ページ/4C |
| 内 容 | 日ごろ使っている日本語たちは、みーんな生きている。人間といっしょに日本という国をつくり育てていく中で癖や性格ができた。いただきます「そっと手を合わせたり頭をさげたりしている」。前略「いそいで話を切り出したかったりするときが、わたしの出番」。あわれ「自分の心の奥の動きに敏感で、つい対象に感情移入してしまう」。(出版社HPより) |
| MEMO | |
| 仕事内容 | │企画│編集│制作│整理│校正│装丁│その他│ |
■
前のページに戻る