| 書 名 | 教育課程編成論 |
| 副 題 | |
| シリーズ名 | |
| 編著者・訳者 | 加藤幸次編 |
| 画 家 | |
| 出版社 | 玉川大学出版部 |
| 出版年 | 2010年6月 |
| 対 象 | 一般 |
| ジャンル | 一般 |
| 体 裁 | A5判並製/240ページ/1C |
| 内 容 | 2008年に改訂された小・中学校の学習指導要領は、「生きる力」という理念を継続したうえで、基礎的・基本的な知識・技能の習得、言語活動の充実などといった方針が示され、また一方で、「総合的な学習の時間」が削減されるなどした。本書では、今回の改訂がどのような議論や考えかたを背景にしているのかを、具体的に解説する。(出版社HPより) |
| MEMO | |
| 仕事内容 | │企画│編集│制作│整理│校正│装丁│その他│ |
■
前のページに戻る