| 書 名 | コミュニティケアの開拓 |
| 副 題 | 宅老所よりあいとNPO笑顔の実践に学ぶ |
| シリーズ名 | |
| 編著者・訳者 | 浜崎裕子 |
| 画 家 | |
| 出版社 | 雲母書房 |
| 出版年 | 2008年12月 |
| 対 象 | 一般 |
| ジャンル | 社会福祉・医療(介護の実践) |
| 体 裁 | A5判並製/212ページ/1C |
| 内 容 | ひとりから始まる〈ケアの連続〉とはなにか 福岡市南区長住。ここには地域住民が核となり、在宅支援からターミナルまで、途切れることのない高齢者ケアを実現しつつある稀有な実践がある。 地域住民・現場スタッフ・建築チームの3者の協働によりWell-beingを実現する建築・まち育てを探究する(出版社HPより) |
| MEMO | |
| 仕事内容 | │企画│編集│制作│整理│校正│装丁│その他│ |
■
前のページに戻る