| 書 名 | 留岡幸助と自立支援 |
| 副 題 | |
| シリーズ名 | 日本の伝記 知のパイオニア |
| 編著者・訳者 | 藤井常文 著 |
| 画 家 | |
| 出版社 | 玉川大学出版部 |
| 出版年月 | 2022年9月 |
| 対 象 | 小学校高学年から |
| ジャンル | |
| 体 裁 | A5・上製/176ページ/1C |
| 内 容 | 留岡幸助は、明治から昭和にかけて活躍した社会事業家です。家庭や社会からはじきだされた子どもの教育のために「家庭学校」をつくり、自然のなかでの家庭的な生活を通して独立自営のできる人間を育てました。「すてるべき人間はひとりもいない」という信念のもと、社会福祉に力をそそいだその生涯を幸助自身が語ります。(出版社HPより引用) |
| MEMO | |
| 仕事内容 | │企画│編集│制作│整理│校正│装丁│その他│ |
■
前のページに戻る