| 書 名 | 岡倉天心と思想 |
| 副 題 | |
| シリーズ名 | 日本の伝記 知のパイオニア |
| 編著者・訳者 | 大久保喬樹 著 |
| 画 家 | |
| 出版社 | 玉川大学出版部 |
| 出版年月 | 2021年6月 |
| 対 象 | 小学校高学年 |
| ジャンル | |
| 体 裁 | A5・上製/176ページ/1C |
| 内 容 | 岡倉天心は明治時代に日本初の美術学校をつくりました。貿易商の家に生まれ、子どものころから外国語の中で育ち英語の読み書きができました。西洋文化を理解した上で、インド、中国、日本の東洋文化の追及に励み、代表作『茶の本』を英語で書きました。外国で多くの人々に読まれ、西洋人に日本文化が知られるきっかけを作りました。(出版社HPより) |
| MEMO | |
| 仕事内容 | │企画│編集│制作│整理│校正│装丁│その他│ |
■
前のページに戻る