| 書 名 | 災害とアートを探る |
| 副 題 | |
| シリーズ名 | 〈フィールド科学の入口〉 |
| 編著者・訳者 | 赤坂憲雄編 |
| 画 家 | |
| 出版社 | 玉川大学出版部 |
| 出版年月 | 2020年5月 |
| 対 象 | 高校生以上 |
| ジャンル | 文化 |
| 体 裁 | A5判・並製/208ページ/1C |
| 内 容 | 「災害」と「アート」のフィールドで経験を積んできた7人の研究者が、とくに東日本大震災後のアートとミュージアムのありかたについて語りつくす。福島県立博物館館長でもある編者と災害史研究者の対談にはじまり、各執筆者の生々しい体験をもとに、アートをつうじて災害を伝えていくことの重要性を論じる。(出版社HPより) |
| MEMO | |
| 仕事内容 | │企画│編集│制作│整理│校正│装丁│その他│ |
■
前のページに戻る