| 書 名 | そもそもオリンピック |
| 副 題 | |
| シリーズ名 | |
| 編著者・訳者 | アーサー・ビナード |
| 画 家 | スズキコージ |
| 出版社 | 玉川大学出版部 |
| 出版年月 | 2020年2月 |
| 対 象 | 小学生から |
| ジャンル | 絵本・子どもの本 |
| 体 裁 | B4変型判・上製/34ページ/4C |
| 内 容 | 1905年春、広島の隣り町、海田町に生まれた織田幹雄を知っていますか? 彼の生い立ちと、すぐれた身体能力と鋭い感覚、そして陸上競技、三段跳びとの出あいから、1928年のオリンピックまでの大活躍を描きます。風とともに一体となって跳べるか──。走って跳ぶわたしたちを、そもそもの始まりから見つめてきた風が語ります。(出版社HPより) |
| MEMO | |
| 仕事内容 | │企画│編集│制作│整理│校正│装丁│その他│ |
■
前のページに戻る